こんにちは、スズキです。

時折このコラムでお届けしている
スズキお気に入りの食材劇場。笑

これまでに
ホットケーキ、
きな粉、
切り干し大根、
と書いて参りましたが、

本日の食材は・・・
「サバ水煮缶」!!

実は、我が家では、
もう何年も欠かすことなく常備し続けている
お役立ち食材でして、
随分前からコラムで書こうと決めていたのですが、
なぜ今日まで書かずにいたかと言えば・・・

夏になるのを待っていました!笑

1年中役に立つ食材ではあるものの、
とっかかりとしては、
どうしても夏に紹介したくて・・・。

そして、ついに先日の梅雨明け!

「待ってましたぁ!」ということで、
満を持してご紹介します。^^

本日のコラムは「サバ缶のススメ」です。

では早速、
サバカニストsuzuki (笑)の
イチオシ「サバ水煮缶」レシピ、
行ってみましょ〜♡

 

★まず、レシピも何も、
 ただ缶を開けるだけで
 サバ缶が最高の仕事をするのがコチラ
↓↓
————————–
【1】素麺の時、麺つゆに入れる!
————————–

夏の食卓の救世主と言えば・・・

そうです。「素麺」。

子ども大好き素麺、
サッと済ませたい時も素麺、
食が進まない時も素麺、

とにかく「困ったら素麺」てな感じで、
素麺様にお世話になる機会が多くなりますよね。

でも・・・
頻度が高くなると or 量が多いと、
飽きてきませんか?

そんな時は、サバ水煮缶をパカッと明けて、
その身をトポンと麺つゆに浸し、
素麺と一緒に食べてみてください。

アッサリした素麺に、
何とも言えない絶妙なコクが生まれます!
食べごたえも良い塩梅に増して、
お食事感もUP!

そして、これまた薬味と合うんです。
ネギに茗荷に生姜に紫蘇・・・
あ、あとキムチにも合います!

この方法、実家の母に教わったのですが、
(母も近所の人に教わったそう)
とにかく、初めてやったその日から、
母も私も、サバ缶抜きに素麺は考えられません。笑

また、私が夏休みなどに
自宅で素麺を振る舞うことになった際には、
必ずサバ缶も出してみるのですが、
友人たちも皆その日から、
スーパーでサバ水煮缶を買うようになるほど。

もうこれが言いたくて、
素麺シーズンになるのを待っていました。笑

・・・というわけで、
素麺 with サバ水煮缶、
ぜひこの夏、お試しくださいませ♡

 

★続いて、またも簡単なやつ。
 「サバ缶、余っちゃったよ〜」的な時はコレ。
↓↓
————————–
【2】ツナマヨ ならぬ サバマヨ
————————–

ご飯のお供やサンドイッチの具として、
「ツナマヨ」は定番ですよね!

そのツナを「サバ水煮缶」の身にするだけ。

ツナマヨよりは、
ほんのり和風 orエスニック風にするのがオススメです。

1、サバ水煮缶の身を水気を切って取り出し、ほぐす。
2、マヨネーズをお好みで適量投入。
3、suzuki的なオススメとしては、
   醤油をタラッと2・3滴。
4、お好みでネギや紫蘇などを一緒に混ぜ込む。
   パクチーも合いそう・・・
  (なくてもOK)

以上、これだけで、
ご飯のお供にもなれば、おつまみにもなれば、
フランスパンにレタスや玉ねぎ等と挟んで、
おしゃれなベトナム風のサンドイッチにもなります!
(サンドイッチの場合は、レモンも数滴垂らすと美味です。)

サバ水煮缶は骨も一緒に柔らかくなっているので、
身をほぐすと、骨もほぐされて小さくなり、
その骨のホロホロとした歯ごたえがまたアクセント。

お試しあれ〜。^^

 

★続きまして、レシピ的なものを・・・
↓↓
————————–
【3】サバ缶とキャベツのガーリック炒め
————————–

よくイタリアンのお店の
オイル系のパスタで、
「アンチョビとキャベツ」という組合せ、
ありますよね!

アンチョビってイワシの一種だし、
同じ青魚同士、サバ缶もイケるんじゃない?
と思って、炒め物にしてみたら我ながらHit。

以来、しょっちゅうやってます。
こんな感じです↓

1.みじん切りにしたニンニク(多めがオススメ)を
 オリーブオイルを入れたフライパンに入れ、
 弱火にかけて、風味を出す。
 (もし大人だけなら、唐辛子の輪切りもぜひ一緒に)

2.サバ水煮缶の身を投入し、軽くほぐしつつ炒める。
 (個人的にはあまり細かくしない方が好みです)

3.キャベツを投入し、サッと炒め合わせたら、
 サバ水煮缶の汁を縁から1周まわし入れ、
 やや炒め煮のような感じにし、
 炒め続けて水分を飛ばす。
 (汁の旨みをキャベツに沁み込ませます)

4.塩コショウで調味して完成!
 大人は、ブラックペッパーが合いますヨ♡

なお、今回、具は、
わかりやすくキャベツだけにしてますが、
私はこれにキノコ系を足したり、
キャベツの他に、ブロッコリーや小松菜を使ったり、
オイル系のパスタをイメージして合いそうなものは
色々入れてます。
イカを一緒に炒めたことも♡

ちなみに、大人2+子供2で食べる場合で、
サバ水煮缶を2缶ほど使っています。

もちろん、パスタにしても◎!

 

★まだまだありますが、
 とりあえず最後にもう一つだけ・・・
↓↓
————————–
【4】サバ缶の韓国風雑炊
————————–

魚介入りのキムチ鍋をした際に、
最後に雑炊にしたら
すごく美味しかったことから、
そんなイメージでサバ缶を使用してみました。

1.サバ水煮缶を汁ごと全部鍋にあける。

2.適量の水を足し、沸騰させたら、
 鶏ガラスープの素(味覇や創味シャンタン等でも)を
 足した水の分量に応じて投入。

3.お好みの野菜を投入。
 オススメは、ネギ、玉ねぎ、人参、大根、ニラ、豆もやし等

4.野菜に火が通ったら、ご飯を入れ、サッと煮る。
 塩コショウ、醤油などで味を整え、
 卵でとじて完成!

5.大人は、キムチと一緒に食べても美味。
 3で一緒に煮てもいいのですが、
 子どもが食べられなくなるので、後添えにしてます。
 ごま油やラー油をかけても美味しいです。

このように、
香草や辛味、スパイシーさとよく合うのが
サバ缶のいいところかと・・^^

 

以上、4つのレシピ(?)を
勢いで一気にご紹介しましたが・・・、

とにかく、まずは【1】の素麺!!
缶を開けさえすればOKですので、
ぜひぜひ試してみてくださいね。

他にも、味噌汁やスープに使ったり、
ごま油を使って青菜と一緒に和え物にしたり、
とにかく万能。

使い道が多彩、
簡単、
栄養満点、
美味しい、
しかも安い、
と何拍子も揃う「サバ水煮缶」!

地味な印象とは裏腹に、
実は万能の実力派プレイヤーなので、
ぜひ、一家に一缶、サバ缶をどうぞ♡

 

以上、
サバカニストsuzukiより、
「サバ缶のススメ」でした。

それにしても、「サバカニスト」って
我ながらniceネーミング。笑

もしサバカニストの方が他にいらしたら、
オススメの食べ方、教えてください!!


↑生協のカタログで見つけて、思わず即買い。
ペッパー×ガーリックのサバ缶って最強じゃん!!
このオトナなサバ缶をいつ食べようかと、
タイミングをうかがってます。笑


↑最近はこんなオシャレなサバ缶も!
以前、私もお店で見かけて、
後で買おうと思って忘れてしまい後悔。
(画像はケンコーコムより拝借)