こんにちは!
イロトリドリのスズキです。

11/20(火)に、

=============
「骨格×カラー Workshop」
シリーズ3)
パーソナルカラーコンサルティング
Day1
=============

を開催いたしました!

各回限定4名のところ、
Day1は、午前の部に4名・午後の部に3名が
それぞれご参加くださり、
和気あいあいとした雰囲気。^^

それでは早速、写真を織り交ぜつつ、
当日の様子をお伝えできればと思います♡
(写真は、午前の部・午後の部、混在してます)

 

まず会の冒頭は、
10/25に開催済のカラー講座の要点を、
かいつまんでレクチャー!
前回出席された方は復習を兼ねて、
コンサルティングのみのご参加の方は、
カラーの基礎を簡単に学びます。

↓「この緑は、どの系統の緑でしょう?」
というお題を、
カラーカードを使って紐解くの図

 

こうして軽く色のお勉強をしたところで、
続いては、コンサルティングの準備へ・・・!

まずは、コンサルティングの
重要ポイントでもある肌の色を見るため
診断用のファンデーション(4種類)を
腕に塗っていきます。

↓「肌色とはそもそも・・・」という
説明を受ける一同

↓実際に4種を腕に塗り分けて・・・

↓しばらく時間を置いた後、
自然光のもとで、肌なじみを確認です。

 

そして、いよいよお待ちかねの
個別コンサルティングTIME!

先ほど塗り分けたファンデーションも
重要な診断要素としつつ、

加えて、
様々な色合いのドレープを
複数のテーマで比較しながら首元に当て、
顔に映る印象や、
フィット度合い、
違和感の有無などを次々と確認していきます。
これを、一人一人じっくりと。^^

そうした診断を経て、
最終的には、計8タイプの中から、
自分の一番得意なタイプが導き出されるのでした。

もちろん、色に関して自分の得意ゾーンがわかる、
という点も、最大のメリットではあるのですが、

それと同時に、
他の人の診断過程を間近で見るということが、
自分にとっても非常に参考になる
このコンサルティング。

自分のことだと、
なかなか客観的になれずとも、
他の人のことであれば、
冷静にフラットな目で見ることができるので、
コーディネートに色を活かすための考え方が
より腑に落ちるのです。

実際に、皆さん、
他のメンバーの診断を見ながら

「確かに!そっちの方がしっくりくる!」
「わー、ほんとだ、さっきと全然印象が違う・・」
「なるほどー!そうやって考えるのかー。」

などなど、大いに盛り上がりました。

 

そして、参加者全員のコンサルが終わった後は、
それぞれの診断結果をもとに、
質疑応答&雑談(先生とお話し)TIME。

それぞれに特に重視すべきポイントがどこなのか、
小物づかいをどうすればいいか、
差し色をどう考えるか、
自分の手持ちのものをどう活かすか、
など、たくさんのお話が出ていましたよ。^^

 

以上♡
当日の様子をレポートしてまいりました。
いかがでしたでしょうか?

Day2の11/29、Day3の12/4でも
同様のコンサルティングとなりますので、
お申込み済みの方は、
ぜひぜひ楽しみにお待ちくださいね!

 

それでは最後に、
いただいたアンケートのお声を
いくつかご紹介させていただきます。

—————

「一人一人じっくり診断していただいて楽しかったです。
他の方の診断に参加させていただくことで理解が深まりました。
これは一人でやるよりも少人数での開催がいいですね!
(S.Oさん)」

—————

「カラータイプ、自分で思っていたタイプと違っていて意外でした。
おもしろかった!(A.Aさん)」

—————

「自分の得意な明度・彩度などを知る事で苦手な色でも、
得意な明度・彩度に合わせれば、ポイントで取り入れたり
似合ったりするということがわかり、なるほどと思うことばかりでした。
(横井さん)」

—————

今まで自分にどんな色が合うかわからず、手当たり次第に
試していましたが、色の考え方が少しわかったので、
どのように自分に合ったものを選べばいいのかよく理解できました。
教わったことを元に洋服や小物を見て、もっと勉強していきたいです。
(T.Hさん)」

—————

etc.

ご参加の皆様、
ありがとうございました!

いよいよ明日は、こちらのコンサルティングのDay2です。
おかげさまで、午前の部・午後の部ともに
満席となっております。

どのようなコンサルティングが展開するか、
私たちも楽しみです♡
またレポートいたします。