こんばんは。ヤマダです。
いよいよ、師走ですね。
学期末、冬休み、クリスマス、そして年末と、
慌ただしい1ヶ月の幕開けです。

大掃除の季節でもありますね。
ところが、小さな子どもがいると
大掃除どころではないのが現実…。

細切れにやるか、週末、子どもを夫に託して
不在のうちにまとめてやるか…。
どうしてもハードルが高くなります。

本日は、
子どもとの生活における掃除アイテムについて、
ヤマダのオススメを2つご紹介します。

【①ほうき】
古典的な掃除の定番アイテムですが、
最近はどの家庭も掃除機が主流ですよね。
しかし、子どものいる生活にこそ、
ほうきがおすすめなのです!

子どもが生まれてからは、
好きなタイミングで掃除機をかけられなくなりました。

昼寝中。
ハイハイしてる。
「やらせてー!」とオファーが来る。
じゃあ、テレビを観せてる間に…と思ったら、
「聞こえなーい!」とクレーム…

そこで、ほうきの登場です。

まず、音がしない。
昼寝中でも夜でも早朝でもOK。
時間を選ばないって貴重。
その気軽さに頻度も上がります。

そして、もう一つ大きなメリット。
それは、ゴミの大小問わず一気にかき集められること。
というのは、子供の散らかしたゴミには、
折り紙の切れ端…何かの付録のパーツ…、食べかす…
掃除機で吸うのには不安があるゴミが多々あり、
(都度拾うのが追いついていないのは我が家だけ…?!)
そういうサイズ大きめのゴミを拾いつつ掃除機をかけるものだから、
なんだか時間がかかります…。

その点、ほうきなら、
サイズ問わず一気に集められて時短!

ただ、
ほうきでの掃除にはちりとりが必要で、
その2点セットで保管しにくいのが難点。

てことで、見つけました。
こちら。

柄どうしがくっついて
自立するデザイン

これだと、ほうき&ちりとりをドッキングして
保管できるので、
場所も取らないし、インテリアも損なわず、
掃いたそばからちりとりに収められて
気に入っております(^^)

また、ほうきだと、
掃除機で吸い取りにくい部屋の隅も
穂先でかき出せて、便利です。

ほうきのお陰で、掃除機の出番が
ぐんと減っている我が家です。

【②・重曹スプレー】
大掃除といえば、キッチン、
特にコンロや換気扇周りが思い浮かびます。

重曹スプレーを使い始めてからは、
こまめに掃除する気が起こり、
大掃除も楽になりました。

重曹スプレーの作り方。
スプレーボトルに
水1カップに重曹小さじ2杯を溶かす。
以上。

これをコンロを使用した後に、
シュッシュッとしておきます。
3分ほど(もっと長くても可)置いて、
拭き取ると、油汚れもすっきりします。

何がおすすめかと言うと、何と言ってもその手軽さ。

油汚れ用の洗剤は、結構強いものが多く、手軽さに欠けます。
目線より上にかけるのも難しい。
重曹スプレーなら、手も荒れず、
何度も吹き上げなくて良いし、調理後すぐでも、
コンロ周りに安心して使えます。

ギトギト汚れでない限り、十分に落ちます!

そんな、地味にすごい重曹パワーに感動し、
こんな本も買ってしまいました。

『重曹のあるくらし』

一人何役もこなせるというのもポイント高し!です。

ご希望あらば、重曹のその他のオススメ活用法もいつか…
(あ、お呼びでない?笑)

ところで、わたくしヤマダ、
掃除は好きなのですが、片付けが苦手です…。
きっと、もっとモノが減らせれば、
掃除もより楽になるんだろうになぁ。
まずは大掃除の前に断捨離を敢行せねば…。
うぅ、気がズンと重くなりました(泣)

#最後に…。
惜しくも2選から漏れてしまった第3位の
アイテムについても、また語らせてください(笑)