こんにちは、イロトリドリのスズキです。

すっっっっかり
開催報告が遅くなってしまいましたが、
10/4(木)に

=============
「骨格×カラー Workshop」

シリーズ1)
骨格講座 〜自分の「カタチ」を知る〜
=============

を開催いたしました!

今回は、雑司が谷にある
ユルカフェさんの2Fスペースを貸し切っての開催。

15名のご参加者に加え、
講師+私たち2名+託児の保育士さんやお子様達を入れて、
総勢20名以上が集まり、
とても賑やかな開催となりました。^^

 

それでは、毎回の開催レポ同様、
写真を交えながら、当日の様子をご紹介いたします!

 

まずは、同じテーブルのメンバー同士、
自己紹介を兼ねたアイスブレイクから。

単にお名前だけで終わってしまわないよう、
毎回プチテーマを設けて、
一言ずつお話ししてもらうのですが、
(最近ハマっていること等)

今回、ファッションがテーマの講座ということで、
選んだお題は
「昔好きだった(よく読んだ)雑誌」!

果たして盛り上がるのか
実はとても心配だったのですが・・・

「それ、めっちゃ読んでました!!」
「あーー!似合いそうです〜!」
「え?!そんな風に見えない!意外!」
etc.
どのテーブルも、
その心配を吹き飛ばす盛り上がりで、
アイスブレイクを止めるのがためらわれたほど。

まさにその名の通り、
場の空気が一気に溶けたひとときでした♡

 

その後は、講師の神順子さんにバトンタッチ!

そもそも骨格タイプとは?
似合うとはどういうこと?
といったレクチャータイムがスタートです。

各タイプごとの特徴を聞いたり、
各タイプにフィットするコーディネートの
雑誌コラージュを見せてもらったり、と
メモの手が休まりません。

また、
かつて大手出版社でお仕事をされていた神さん。

某有名モデルさんがブレイクしたのは、
「彼女の骨格タイプがこれで、顔立ちがこうで、
そのバランスのモデルさんが他にいなかったから、
爆発的に人気が出たんです。」
というような、リアルな業界のお話も
骨格に絡めて聞くことができ、
皆さん「なるほどー!」と思わず声が出ます。

 

そんな興味津々なレクチャーの後は、
いくつかの設問に答える形で、
自分の骨格タイプのプチ診断!

骨の目立ち方や肌の質感など、
これまで自分ではあまり意識してこなかった設問があり、
回答に迷う場面も見られましたが、
そんな時に助かるのが周りの存在。^^

お互いの肌の質感を触って比べたり、
鎖骨を鏡で見比べてみたり、のように
周りと自分とを相対的に見ることで
わかる部分もあったのでした。

 

そして、その診断で
自分のタイプに見当がついたところで、
今度は、ワークタイムです。

今回、このワークのために、
各自ニットをご持参いただきました。

その自分が持ってきたニットが
どのタイプに一番似合うニットかを
考えてもらいます。

その上で、
各タイプの特徴的な骨格をしているご参加者さんに
前に出てきてもらい、
実際にニットを当ててみて答えあわせTIME。

「わーほんとだあ!似合う!」
「しっくりきますね〜」
というお声もあがりつつ、

その同じニットを
違う骨格タイプの代表者さんに当ててみると・・・

「確かに…。なんかちょっと寂しいかも。」
「さっきのズバリのニットの方が断然いい!」

といったようなお声もアチコチから上がります。
まさに「百聞は一見に如かず」!
大変わかりやすかったです。

 

そして、そこからお話は、
「じゃあ、似合わないアイテムは着られないの?」
というステージへ。

もちろん着られないことはありません!
それを”どう自分に寄せて着るか”が一番のキモ。

そんな「自分への引き寄せ方」を
これまたデモンストレーションの形で、
見せていただきます。

例えば、トレンチコート。

ずばりトレンチが似合う骨格タイプ、
ややトレンチを苦手とする骨格タイプ、があり、
各タイプ代表さんが、まず羽織ったのですが、
単に羽織るだけだと、確かにその通り。
苦手タイプの人は、イマイチしっくりこない印象です。

しかし!
ボタンを詰める・開ける、
ベルトを締める・締めない、
ベルトの位置を高め・低め、などなど・・・

着こなし方を工夫することで、
どの骨格タイプでも似合うように着られるとのこと。

そこで実際に、神さんが
各代表さんに合う着こなし方で着せたところ・・・

一同ビックリ!!
同じコートとは思えないほど別物の印象になり
さっきトレンチが苦手だったタイプの方にも見事にマッチ。

「苦手なアイテムでも、
 コレやコレを意識して自分に寄せれば、
 大丈夫!大抵のものは着られます。」との言葉に、
会場からは、ただただ感心の声が上がったのでした。

意識するポイントを知るだけで、
こんなに違うなんて・・・。

その後も、会場からは次々と質問が上がり、
あっという間の濃い2時間となりました。

 

以上、
簡単に講座模様をお伝えしてきましたが、
いかがでしたでしょうか?

なお、今回の託児の様子はコチラ↓

毎回、手作りの指人形などを使って
子ども達を見てくださる保育士さんにも感謝です。^^

それでは、最後に、
いただいたアンケートのお声を
いくつかご紹介させていただきます。

—————

「日々鏡の前で思っていた事が、理論的に理解でき、面白かったです。
(A.Aさん)」

—————

「好きなタイプと自分のタイプが合わなかったり、
 いくつかのタイプのmixだったりするので、違うタイプへの寄せ方を
 教えていただけたのが良かった。もっと伺いたいくらいでした。
(中山さん)」

—————

「お洋服は好きだけれどオシャレじゃないのがネックで参加しました。
 意外と似合う形に近い服を着ていたのがわかり、腹落ちしました。
 今後はAYラインを意識しつつ、mixしてなりたい自分に近付ければと
 思いました!とにかく楽しかった!!(A.Tさん)」

—————

「骨格から洋服を考えた事がなかったので新しい発見でした。
 自分がフリルやふわふわしたものが好きなのに、着ると大きくなって
 似合わなかった理由がわかり、シンプルをベースに今後は少し取り入れることで
 好きを満たせばいいのだなーと解決法がわかり、とても良かったです!
(Y.Iさん)」

—————

「自分ではなかなかわからなかったのですが、話しながら骨格タイプがわかり、
 具体的なスタイリングがあったので、とてもわかりやすかったです。
 ニットを持ち寄って合わせてみたのも、とてもわかりやすく、
 得意なもの・苦手なものの要素を知る事ができて良かったです。
(横井さん)」

—————

etc.

ご参加の皆様、限られたスペースの中、
ご不便もおかけしてしまいましたが、
スムーズで和やかな進行にご協力いただき、
本当にありがとうございました!

 

さて、次回は

=============
「骨格×カラー Workshop」

シリーズ2)
カラー講座 〜 3属性から紐解くカラー 〜
=============

が10/25(木)に開催となります。

おかげさまで
満席を頂戴しておりますが、
キャンセル待ちをご希望の方や、

その先の「シリーズ3)カラーコンサルティング」
をご希望の方は、
(コチラはわずかに空きアリです)

以下のワークショップ情報ページより
お申し込みくださいませ。

講座・ワークショップ情報

それでは、引き続き、
イロトリドリをよろしくお願いいたします。^^

(スズキ)